
歌舞伎座 昭和42年5月 公演筋書 襲名披露大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1967 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance Commemorating Stage Name Succession
七代目中村芝翫 五代目中村児太郎 八代目中村福助 五代目中村松江 六代目中村東蔵 襲名披露。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和42年5月 公演筋書 襲名披露大歌舞伎
- 資料番号
- 96004564
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和42年5月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:楼門五三桐 仮名手本忠臣蔵 鏡獅子 頼朝の死 須磨の写絵 助六曲輪菊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

めんづくし・もんづくし・えだこづくし・すもふづくし
江戸東京博物館

東京名勝
江戸東京博物館

ノート(雑記帳)
江戸東京博物館

長唄 菖蒲浴衣
都築春園/筆
江戸東京博物館

七福神御守
高島屋七福殿
江戸東京博物館

時局日誌 NO.99 タラワ・マキン玉砕につづけ
江戸東京博物館

磁器製盃「尾上の松」
[松岡醸]/製
江戸東京博物館

(大洪水惨况)吉原土手ヨリ千住方面ノ惨状
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

雛道具 屏風
江戸東京博物館

幕末将軍上洛図巻
江戸東京博物館

大東亜戦争行賞 賜金国庫債券 参百円
凸版印刷株式会社/製造
江戸東京博物館

送り券
東京市日本橋区北新堀町12番地 疊表商 高森伝吉
江戸東京博物館

領収証書(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所長
江戸東京博物館

「学習院五十年式…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

[しぶしぶ外出するおばさん][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館