
歌舞伎座 昭和42年5月 公演筋書 襲名披露大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1967 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance Commemorating Stage Name Succession
七代目中村芝翫 五代目中村児太郎 八代目中村福助 五代目中村松江 六代目中村東蔵 襲名披露。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和42年5月 公演筋書 襲名披露大歌舞伎
- 資料番号
- 96004564
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和42年5月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:楼門五三桐 仮名手本忠臣蔵 鏡獅子 頼朝の死 須磨の写絵 助六曲輪菊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

肌襦袢
江戸東京博物館

国語答案
杉浦タマ
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「芍薬」 小林観爾氏筆
江戸東京博物館

報徳遺蹟写真集 重複写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小作請証
居木橋村 嶋村権七
江戸東京博物館

原稿用紙
江戸東京博物館

337 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

文化三味線譜 はうた集 第22編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

納札型木製看板 京ばし南傳三伊勢亀
江戸東京博物館

弘化三年江戸暦
江戸東京博物館

東洋之佳人 全
柴四朗/著
江戸東京博物館

覚(金二十両請取)(市原郡草苅村文書)
太左衛門/作成
江戸東京博物館

元禄繚乱展 絢爛たる元禄文化と忠臣蔵
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

婚礼衣装
江戸東京博物館

庭園工事見積書(写)
金岡秀輔/作成
江戸東京博物館

オリンピック東京大会開会式・閉会式入場券抽せん会招待券
江戸東京博物館