
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和42年2月 公演筋書
- 資料番号
- 96004561
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和42年2月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:高時 一谷嫩軍記 達陀 寿門松 松廼寿翁三番叟 極付幡隨長兵衛 手習子
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

読売新聞 昭和11年度 第21239号
江戸東京博物館

三日月くらく足音ひびく工場の壁
栗林一石路
江戸東京博物館

毎日新聞 第24687号
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「華厳」 堂本印象氏筆
江戸東京博物館

東京二十景 上野清水堂 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

明治座 昭和39年 制作日誌 No.12
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

素描 男性頭部
川村清雄/画
江戸東京博物館

長襦袢(赤地絞り)
江戸東京博物館

「炭坑節」(月が出た出た…)「炭坑節」(朝も早よから…)
江戸東京博物館

暦日諺解
柳精子/著
江戸東京博物館

五言絶句「脱却相蓙…」
勝海舟/筆
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2100号-3 雲仙・200年ぶり噴火
江戸東京博物館

引札 ごふく物品々 大丸屋正右衛門
江戸東京博物館

恒例摘要(宮中行事記録)
宮内省/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 軍艦香取の進水 Battle-ship Katori Launch
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館