歌舞伎座 昭和40年5月 公演筋書 六代目尾上菊五郎追善 五月大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1965 Performance Synopsis, Memorial Grand Kabuki Performance in Remembrance of Onoe Kikugorō VI in May
六代目尾上菊五郎十七回忌追善興行。四代目尾上菊之助・初代尾上辰之助・八代目坂東薪水 襲名披露。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和40年5月 公演筋書 六代目尾上菊五郎追善 五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004555
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和40年5月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:音羽獄だんまり 寿曽我対面 藤娘 碁太平記白石噺 君が代松竹梅 春興鏡獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スタンドの本体 電気スタンド
江戸東京博物館
文化財調査写真 土版
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
天象儀
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
オリンピック標章・標語・文字の使用についての注意書
江戸東京博物館
殺生石後日怪談
江戸東京博物館
画集 銀座 第1輯 第四図 銀座 バッカス
織田一磨/画
江戸東京博物館
傍訓大宝千字文
周興嗣/次韻
江戸東京博物館
遠江風土歌
田中正幅/著 内田不賢/書
江戸東京博物館
動物あわせ
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 賀川記念堂 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
書状(御依頼申したき儀につき)
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
神田睦会/贈り主
江戸東京博物館
ナンバーリング インク
江戸東京博物館
誠忠義心伝 矢間親六藤原光風
歌川芳年/画
江戸東京博物館
紀元二千六百年記念日本万国博覧会肇国記念館 祝東京朝日新聞創刊五十周年
江戸東京博物館