
歌舞伎座 昭和40年3月公演筋書 七世松本幸四郎追善 Kabukiza Theater, March 1965 Performance Synopsis, Memorial Performance in Remembrance of Matsumoto Kōshirō VII
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和40年3月公演筋書 七世松本幸四郎追善
- 資料番号
- 96004553
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和40年3月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:名和長年 勧進帳 天衣紛上野初花 世響太鼓功 大森彦七 仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216297.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

今戸人形 初根つき(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

絹白地鶴若松模様巾着
東京三越/製
江戸東京博物館

第864回 関東・中部・東北自治宝くじ 11組 135581
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

麻布松竹館週報 第2巻 第18号
飯塚正喜/発行、三上勝利/編輯、
江戸東京博物館

柾屋(大正五丙辰年略暦)
江戸東京博物館

会費請求書
江戸東京博物館

マンダレー旧王室宮殿(No.176)
江戸東京博物館

染付碗 口縁部
江戸東京博物館

さし絵 文覚上人 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

人形[農兵]
江戸東京博物館

説教 明治因縁集
朱雀専達/編輯
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

米代前金証文之事
高尾村年寄名主 重次郎/他9名作成
江戸東京博物館

東光毒舌経 (20)[票を乞う議員] (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

新築中日本橋新店舗竣成営業開始のお知らせ
江戸東京博物館

文化財調査写真 伊勢神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館