歌舞伎座 昭和39年7月公演筋書 三代目 四代目中村時蔵追善興行 Kabukiza Theater, July 1964 Performance Synopsis, Memorial Performance in Remembrance of Nakamura Tokizō III and IV
三代目・四代目中村時蔵追善口上あり。中村光輝・中村信二郎 初舞台披露。中村仲之助改め五代目中村もしほ襲名披露。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和39年7月公演筋書 三代目 四代目中村時蔵追善興行
- 資料番号
- 96004550
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和39年7月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:おみきどっくり 裏切った女 偲草姿錦絵 宮島だんまり ちりめん飛脚 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新築地パンフレット第8年第5号夏期喜劇週間
新築地劇団
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 小説出来次第送る事(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
アルミ製ポット
NITTO/製
江戸東京博物館
[北多摩郡役所手紙封筒]
江戸東京博物館
牛とらになったよ
江戸東京博物館
歌舞伎座 大正14年1月公演筋書
江戸東京博物館
陳列台挾みビラ 少女倶楽部 4月號 銃後の務 勉強号
江戸東京博物館
飯次一式 杓子
江戸東京博物館
自動車のドアのしまりし強き音 胸ひびきて哀しかりけり
久保田万太郎
江戸東京博物館
アメリカ空路招待全国連合大売出しの歌,せんもん踊り
大川真一/詞 長津義司/曲・編曲,栗山品雄/詞 倉若晴生/曲・編曲
江戸東京博物館
物差(30cm)
江戸東京博物館
受領証用紙
江戸東京博物館
ちりとり
江戸東京博物館
御請書扣 組合村々連印(無宿取締他改革組合村触書につき・後欠)
江戸東京博物館
打掛け(婚礼用)
江戸東京博物館