
歌舞伎座 昭和37年4月公演筋書 十一代目市川団十郎襲名披露大興行 Kabukiza Theater, April 1962 Performance Synopsis, Grand Performance Commemorating the Succession to Stage Name Ichikawa Danjūrō XI
十一代目市川団十郎襲名披露口上あり。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和37年4月公演筋書 十一代目市川団十郎襲名披露大興行
- 資料番号
- 96004538
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和37年4月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:暫 鈴ヶ森対澪杭 勧進帳 鰯売恋曳網 双蝶々曲輪日記 団十郎娘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216282.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 門倉真葵
江戸東京博物館

浪花見物独案内鑑
江戸東京博物館

清書七仮名 もちつき夕霧伊左衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 木のうろ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

のみ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4496号
江戸東京博物館

歌舞伎音頭,新宿ブルース
コロムビア/製
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
半田義之/作
江戸東京博物館

田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

銅鐫大日本国細図
江戸東京博物館

(旗本・御家人配置絵図、江戸定府人等書上)
江戸東京博物館

神田明神御祭礼の図
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

椀(汁椀)
江戸東京博物館

今戸人形 子持うさぎ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

還御陸路之処俄ニ大坂表より御軍鑑ニ相成依而桑名様御跡押御役御免ニ而京都より御帰城引続御参府御道中通日雇下払諸雑用帳
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館