
歌舞伎座 昭和37年2月公演筋書 市川門之助 市川男女蔵 襲名披露 Kabukiza Theater, February 1962 Performance Synopsis, Performance Commemorating the Succession to Stage Name Ichikawa Monnosuke and Ichikawa Omezō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和37年2月公演筋書 市川門之助 市川男女蔵 襲名披露
- 資料番号
- 96004537
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和37年2月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:鶴岡接木礎 出雲阿国 心中天網島 霧の女賊 根元草摺引 新版歌祭文 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

一斗升(丸型)
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

那須国造碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 中央区
植野録夫/著
江戸東京博物館
![作品画像:[下谷正運院門前怪我人療治につき報告]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686592-L.jpg)
[下谷正運院門前怪我人療治につき報告]
井上貫流/作成
江戸東京博物館

受診証(平田村国民健康保険組合発行)
江戸東京博物館

日比谷新音楽堂 昭和3年9月 石井漠 石井小浪 野外舞踊の夕 ちらし
江戸東京博物館

聞書大坂御仕置(金銀出入などにつき條々)
江戸東京博物館

始末書類出
江戸東京博物館

大正12年度東京市本郷区歳入出追加予算(第29号)
江戸東京博物館

西武電車 沿線風光
江戸東京博物館

社日地神祭悪神除万民守護像
江戸東京博物館

弥次喜多維新史道中 第1回(「文芸春秋漫画読本」)7
清水崑
江戸東京博物館

相渡申証文之事
売主 長左衛門/他作成
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 高師四郎
江戸東京博物館

東京西北部 1:50,000 東京6号
国土地理院
江戸東京博物館