歌舞伎座 昭和36年11月公演筋書 古式復活顔見世興行 Kabukiza Theater, November 1961 Performance Synopsis, Revival of Classical Style in Grand Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和36年11月公演筋書 古式復活顔見世興行
- 資料番号
- 96004536
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和36年11月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:顔見世季曽我礎 賭け玉蟲 一谷嫩軍記 藤娘 鼓のわかれ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216280.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(小茎村御用留・前欠)
小茎村/作成
江戸東京博物館
アイスキャンディ型
江戸東京博物館
かっぱどんぐり子 第1回(「りぼん」5月号)
清水崑
江戸東京博物館
於名古屋第十回府県連合共進会紀念 熱田神宮 名古屋城
江戸東京博物館
額字「静者得長生」
斎藤実/筆
江戸東京博物館
築地小劇場第42回公演 タンタヂィルの死・群盲・狼
江戸東京博物館
軍事郵便用ハガキ
江戸東京博物館
燕尾服(黒)
江戸東京博物館
[治療器械購求し、私立病院開院の件につき書簡]
江戸東京博物館
竹とんぼおもちゃ手拭集 四日市大入道
東洋堂
江戸東京博物館
世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館
東京劇場番組 昭和十年九月興行
江戸東京博物館
武道初心集
大道寺友山/著
江戸東京博物館
持田万治の清涼飲料水製造営業譲受他の認可書
江戸東京博物館
国高(元禄・天保期国々石高書付)
太田原/作成
江戸東京博物館
衣食住之内家職幼絵解之図 畳屋
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館