
歌舞伎座 昭和36年11月公演筋書 古式復活顔見世興行 Kabukiza Theater, November 1961 Performance Synopsis, Revival of Classical Style in Grand Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和36年11月公演筋書 古式復活顔見世興行
- 資料番号
- 96004536
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和36年11月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:顔見世季曽我礎 賭け玉蟲 一谷嫩軍記 藤娘 鼓のわかれ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216280.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

脱衣篭
江戸東京博物館

菊水文木彫根付
江戸東京博物館

屋根講連名儀定
江戸東京博物館

根付組立燭台
江戸東京博物館

長唄合本 歌扇禄 カバー
江戸東京博物館

東光毒舌経 (21)馬鹿たくれの日本人 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

硝子牌洗器
江戸東京博物館

小倉百人一首
江戸東京博物館

御請申上候事
相増屋伝兵衛/他作成
江戸東京博物館

切手趣味週間記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

(娼妓営業関係文書綴)
江戸東京博物館

火鉢敷
江戸東京博物館

同盟ニュース 雲層を衝いて縦横無尽 無敵陸の荒鷲、大陸の空を制覇
江戸東京博物館

下野尻村組調達金仕訳并請取方等控帳
江戸東京博物館

日清戦争関係新聞号外(中央新聞号外)
江戸東京博物館