
歌舞伎座 昭和34年6月公演筋書 六月興行劇聖団菊祭 Kabukiza Theater, June 1959 Performance Synopsis, Gekisei Dankikusai Festival in June
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和34年6月公演筋書 六月興行劇聖団菊祭
- 資料番号
- 96004514
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年6月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:鎌倉三代記 船弁慶 弁天娘女男白浪 石の庭 大森彦七 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地券(武蔵国南多摩郡南大谷村)
江戸東京博物館

文化財調査写真 伴林氏神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

子供の影絵遊び
鈴木春信/画
江戸東京博物館

引札 ガワーベル戎大黒図
江戸東京博物館

相模国大山名所 元滝 Moto Water-fall Oyama Sagami
江戸東京博物館

中央郵便局 内藤中央郵便局長
江戸東京博物館

共睦会積金請取扣帳
共睦会/作成
江戸東京博物館

名所与三畑新田堀子人足附込覚帳
菖蒲村仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 漢兵の切腹
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

元三大師厄神除守護符
江戸東京博物館

国民精神総動員「無限の国力は不断の努力から」
キング編集部
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,769号
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(麁茶進上につき御光来の旨願状)
平林山主
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 青年特別訓練隣組回報 号外 青年特別訓練開始
東京府/製作
江戸東京博物館

菊飾り鼈甲揃物
三越/製
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十四回 法王グレゴリー十三世
清水崑
江戸東京博物館