
歌舞伎座 昭和34年6月公演筋書 六月興行劇聖団菊祭 Kabukiza Theater, June 1959 Performance Synopsis, Gekisei Dankikusai Festival in June
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和34年6月公演筋書 六月興行劇聖団菊祭
- 資料番号
- 96004514
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年6月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:鎌倉三代記 船弁慶 弁天娘女男白浪 石の庭 大森彦七 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

着色写真 厳島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

粉河,高野山,奈良,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
中沢治平/著
江戸東京博物館

東京実測図 第六号 深川ノ四・ 日本橋ノ二 ・京橋ノ一・ 麹町ノ二・ 芝ノ一
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

蝋燭立て
江戸東京博物館

「映写技師給料補償の件」文書
株式会社 明治座/作成
江戸東京博物館

成田山新勝寺
江戸東京博物館

有象列仙全伝
王世貞/作
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 橋
清水崑
江戸東京博物館

現代史学大系全十五巻 会員募集 内容見本
江戸東京博物館

長板中形型紙 横段菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

名所江戸百景 大はしあたけの夕立
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

[諸勘定調断簡]
江戸東京博物館

帝国ニュース No.39
野谷銀蔵
江戸東京博物館