
歌舞伎座 昭和34年5月公演筋書 五月興行劇聖団菊祭 Kabukiza Theater, May 1959 Performance Synopsis, Gekisei Dankikusai Festival in May
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和34年5月公演筋書 五月興行劇聖団菊祭
- 資料番号
- 96004513
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年5月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:八犬伝だんまり 敵討天下茶屋聚 藤娘 雪暮夜入谷畦道 高時 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152160)

平和記念東京博覧会 教育館 第一会場
江戸東京博物館

見積書用紙
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館

日本風景選集 廿七 京都野々宮
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

ならめいしょづ
江戸東京博物館

助郷六ヶ村別段刎銭上納金願書扣(請書控)
岩瀬村名主 源左衛門/作成
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 暴風雨の襲来に備えて、街路樹保護のお願ひ
東京市役所 市民局公園課/製作
江戸東京博物館

水戸と常陽明治記念館
江戸東京博物館

記(椎橘板9枚、代金2円70銭受取)
中村幸次郎/差出
江戸東京博物館

御改革ニ付町入用減法定(京都町入用減法につき)
江戸東京博物館

詰衿 上着
江戸東京博物館

掛灯台
江戸東京博物館

昭和八年九星便
近藤進/著
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 クロパトキン Kuropatkin
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館