歌舞伎座 昭和33年11月公演筋書 芸術祭11月大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1958 Performance Synopsis, Arts Festival Grand Kabuki in November
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和33年11月公演筋書 芸術祭11月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004508
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年11月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 高坏 むすめごのみ帯取池 三ツ面子守 慶応戊辰年 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
煙草盆
江戸東京博物館
譽の家門に輝く記章
江戸東京博物館
御法度証文御留川荒川手形写(鷹場関係書類)
名主 文右衛門/作成
江戸東京博物館
竹燭台
江戸東京博物館
手拭 「信濃土産」(随筆集「今昔」より)
森田たま/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 連尺 すみたや
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第41回
清水崑
江戸東京博物館
ラジオ
江戸東京博物館
小学掛図 エトロフ島国境制定
小原要逸/校閲
江戸東京博物館
南総里見八犬伝
滝沢馬琴/著 柳川重信/画
江戸東京博物館
花の御殿弥生の賑ひ
歌川国輝(初代)/画
江戸東京博物館
ゲタ(アシダorタカ)
江戸東京博物館
東京市及近傍町村 番地入地図
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館
劇団民芸 民芸の仲間 第29号
江戸東京博物館
紺糸素懸威五枚胴具足(付属品共)
明珍宗保/作
江戸東京博物館