
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和32年9月公演筋書
- 資料番号
- 96004499
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和32年9月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:壬申の乱 菅原伝授手習鑑 花街模様薊色縫 寒山拾得 女詩人 土蜘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1905年 ステッセル将軍 General Stoessel
江戸東京博物館

昭和9年クラス会(永田町小学校)
江戸東京博物館

武蔵野館ビラ 乗合馬車
江戸東京博物館

フラッシュ
ウエスト電気株式会社/製造
江戸東京博物館

ライオンのめがね p92 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

兄弟すゞめ 山羊の仔
久保田/詞 井上武士/曲,酒井良夫/詞 草川信/曲
江戸東京博物館

(6)鳥瞰せる浦塩斯徳 (其一)
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 本県雇を免ず)
千葉県
江戸東京博物館

ライオンのめがね p9 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

染付碍子
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

御狩の記
松平近直/写
江戸東京博物館

鹿嶋明神天王改称願書写
仁右衛門/他22名作成
江戸東京博物館

諸用雑書(通行手形・借金証文等の雛形)
江戸東京博物館