
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和32年9月公演筋書
- 資料番号
- 96004499
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和32年9月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:壬申の乱 菅原伝授手習鑑 花街模様薊色縫 寒山拾得 女詩人 土蜘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

結城郡山王村事件示談済口証文(山王村名主へ昨未春川除普請勘定の儀につき)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 初瀬の蝕雷から生還した梨羽提督 Saved from the “Hatsue”:Admiral Nashiba
江戸東京博物館

THE YURAKU SHUHO
[志間啓太郎]/発行人
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 や、白い汚職!おかしいなァ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

江戸東京博物館

東京共睦信託株式会社 株券
江戸東京博物館

東叡山寛永寺絵図
江戸東京博物館

玩具 糸引き独楽
江戸東京博物館

色紙画[鼓を持つ女性]
清水崑
江戸東京博物館

湯煙漲ル熱海温泉場全景
江戸東京博物館

桟俵製造機
栃木 今泉製作所/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 御堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 麻の葉繋ぎ
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(七十六吉)
成田不動尊
江戸東京博物館

昭和四十七年四月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

牡丹彫目貫
豊川光長/彫金
江戸東京博物館