
歌舞伎座 昭和28年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1953 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和28年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004481
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和28年1月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:恋女房染分手綱 吉様参由縁音信 壇浦兜軍記 番町皿屋敷 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

「南京攻落まで」 後楽園スタジアム/会場
八紘精神連盟
江戸東京博物館

積金御講御加入之者取調勘定帳
三保谷宿 田中三左衛門/作成
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

ラジオ・テレビの雑音(雑音防止のための手引き書)
受信障害対策中央協議会・関東地方受信障害対策協議会
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

手拭小下絵 花菱紋 杵屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

水浅葱絹地 長袴
江戸東京博物館

山窪は蜜柑の花の匂ひ壺
山口誓子
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[山]
清水崑
江戸東京博物館

仲通り東通り畑等級表
中神村
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(十)重ねるべからず煮魚の秘訣
江戸東京博物館

教育錦絵 粗暴の童男
江戸東京博物館

差出申一札之事(名寄帳書替につき居屋敷高2畝歩御譲)
勘兵衛他3名/差出
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

顕微鏡
Kalnew TOKYO/製
江戸東京博物館

断簡(関東筋諸色高値岩鼻郡代手代廻村につき養蚕買上)
江戸東京博物館