
歌舞伎座 昭和27年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1952 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和27年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004473
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年1月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.4 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:本朝廿四孝 新宿夜話 菅原伝授手習鑑 茶壷 花上野誉碑 連獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

しんぱんはうた
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 九 蚊(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年11月興行筋書 芸術祭 十一月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

ポスター 大笑い真打総登場
HOSHINO STUDIO/制作
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

手拭型紙 「梅ヶ枝」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

レコード 母御ヴォルガ、夜
江戸東京博物館

[石棺]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

幻灯種板 菅原道真
江戸東京博物館

体力手帳
江戸東京博物館

農間質物并古着古鉄買渡世之者共江被仰渡御請証文(雛形)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 上野に開かれたる海の博覽會
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [第三回 ヌード 帯]
清水崑
江戸東京博物館

盆景下絵 日光大谷川
江戸東京博物館