
歌舞伎座 昭和26年5月公演筋書 六世中村歌右衛門襲名披露 五十日延続大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1951 Performance Synopsis, 50-day Running Grand Kabuki Performance Commemorating the Succession to Stage Name Nakamura Utaemon VI
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和26年5月公演筋書 六世中村歌右衛門襲名披露 五十日延続大歌舞伎
- 資料番号
- 96004468
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和26年5月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:沓手鳥孤城落月 雪女郎 大原女 国入奴 妹背山婦女庭訓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

富士山風景
東京製紙分社/印刷
江戸東京博物館

名刺 愛知県東春日井郡味岡村長
江戸東京博物館

ビクター新譜案内 1937年12月新譜(邦・洋楽)
江戸東京博物館

新満州国要覧 写真と解説 東京朝日新聞特別附録(東京朝日新聞第16540号)
江戸東京博物館

監事室日誌 昭和40年 No.7
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

権現堂川江戸川堤塘増築ノ儀ニ付請願
埼玉県北葛飾郡豊岡村/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

野重七除隊記念盃
江戸東京博物館

金沢兼六園前田慶寧公銅像
江戸東京博物館

息子の縁談(13)[相談する二人の男]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月興行筋書 再開場五周年記念 春の新派祭
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4487号
江戸東京博物館

[都内スライド] 牛込神楽坂善国寺本堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第4396号
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 196
清水崑
江戸東京博物館

新築地劇団 昭和9年6月公演パンフレット
江戸東京博物館