
歌舞伎座 昭和18年11月公演筋書 第二部絵本筋書 Kabukiza Theater, November 1943 Performance Synopsis, Picture Playbill Part 2 with Play Synopsis
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年11月公演筋書 第二部絵本筋書
- 資料番号
- 96004459
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年11月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.6 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:一條大蔵譚 色彩間苅豆 嵯峨日記 新皿屋舗月雨暈
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

横浜開港50年 祝典紀念葉書 袋
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 義士四十七士屋内之奮闘
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

清書七仮名 もちつき夕霧伊左衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

明和三丙戌暦(江戸暦)
江戸暦開板所 竹内屋政右衛門/作
江戸東京博物館

新演伎座新春公演
江戸東京博物館

東海道名所之内 梅沢
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

明治座 昭和58年3月興行パンフレット ストーンウェル公演 江戸の恋 女の暦
明治座/編
江戸東京博物館

伝単「日本の皆様」
江戸東京博物館

(東京湾八景)上総湊海岸
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
葛西嘉右衛門商店/差出人
江戸東京博物館

洋服箱
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十五号 妊婦に対する米穀の臨時加給の取扱に就て他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
小林尚左衛門他
江戸東京博物館

即位大礼大饗招待書類
江戸東京博物館

上毛太田中島式飛行機製作所
江戸東京博物館

しん板 猫のかるわざ
幾年/画
江戸東京博物館