
歌舞伎座 昭和18年1月公演筋書 初春興行大歌舞伎 第二部 Kabukiza Theater, January 1943 Performance Synopsis, New Year's Grand Kabuki Performance, 2nd Session
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和18年1月公演筋書 初春興行大歌舞伎 第二部
- 資料番号
- 96004452
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年1月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.6 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 神明恵和合取組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154123)

昭和十年吉例大豪華十月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

西丸一件落着被仰渡書付之写
江戸東京博物館

吉野朝太平記 師直の放縦
鷲尾雨工
江戸東京博物館

東京回顧図会 明治神宮
山口源/画
江戸東京博物館

地形永代相渡証文之事
地形渡シ人 長作/他4名作成
江戸東京博物館

有楽座9 新国劇六月公演
[有楽座]
江戸東京博物館

(十五)遺品(使用の草蛙と衣類) ・斗桝
永江維章/編輯
江戸東京博物館

89 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

時事新報社見積控
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

風熱感冒他用家庭常備薬ネッサル広告
江戸東京博物館

婦人スカーフ(ゴルフ模様)
江戸東京博物館

畑地替証文之事
嶋戸村 畑取替主 金四郎/作成
江戸東京博物館

和田倉門
江戸東京博物館

関東大地震画:焼けつつある神田橋
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

ガラス小鉢
江戸東京博物館