
歌舞伎座 昭和17年6月公演筋書 中村羽左衛門一座奮闘劇 Kabukiza Theater, June 1942 Performance Synopsis, Endurance Performance by Nakamura Uzaemon Ichiza
中村梅玉出演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和17年6月公演筋書 中村羽左衛門一座奮闘劇
- 資料番号
- 96004447
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年6月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:関羽 天目山 二月堂 与話情浮名横櫛 夜討曽我狩場曙 国訛嫩笈摺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216192.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

続フグとメザシの物語 114
清水崑
江戸東京博物館

土木工事一般示方書
江戸東京博物館

ミニチュア唐傘
江戸東京博物館

荷ない桶
江戸東京博物館

訃報
石井栄吉,三井田弘平/作成
江戸東京博物館

めんこ 水島
江戸東京博物館

明治座 昭和36年1月上演台本 春の虹
川口松太郎/作
江戸東京博物館

乃木大将夫妻銅像建設同盟國民表彰會章
江戸東京博物館

船数取調書上帳
第4区川藤村戸長鈴木嘉藤次/他作成
江戸東京博物館

レコード CIGARETTE,THE CUP OF SORROW
江戸東京博物館

於松前・イ子ツフ角場大筒稽古分附帳
江戸東京博物館

鍵屋利平宛 西海屋五郎平書翰
江戸東京博物館

御園座 昭和54年2月上演台本 法駕籠のご寮人さん
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わりよろけ縞格子
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

御土蔵壱ケ所御請負仕様帳
左官吉五郎
江戸東京博物館