
歌舞伎座 昭和16年3月公演筋書 恒例団菊祭 昼夜二部興行 Kabukiza Theater, March 1941 Performance Synopsis, Annual Dankikusai Festival Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和16年3月公演筋書 恒例団菊祭 昼夜二部興行
- 資料番号
- 96004441
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和16年3月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 船弁慶 高時 菅原伝授手習鑑 勧進帳 紅葉狩
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

座敷用すだれ
江戸東京博物館

歌舞伎十八番の内 七ツ面
江戸東京博物館

洋服ダンス
江戸東京博物館

調布 深大寺 狛江スライド 狛江 湧水池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十二年七月興業 新宿第一劇場番組 「童心は裁く」 新宿第一劇場/会場
豊島與志雄[飯島與志雄]
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p16・17下 切れそうな蛇
清水崑
江戸東京博物館

[魚]ポプラ社の創作えばなし p.14
清水崑
江戸東京博物館

ステッキ
江戸東京博物館

塗碗
江戸東京博物館

乳児用ドテラ
江戸東京博物館

戯曲「キリスト」に就ての申分
沢田正二郎、新国劇事務所、俵堂丈夫/編
江戸東京博物館

煙草入れ
江戸東京博物館

烟草仕入鑑札(荻原勇次郎)
東京府本所区役所
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 赤坂プリンスホテル旧館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

夫銭帳調印差拒出入済口証文
江戸東京博物館