
歌舞伎座 昭和16年3月公演筋書 恒例団菊祭 昼夜二部興行 Kabukiza Theater, March 1941 Performance Synopsis, Annual Dankikusai Festival Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和16年3月公演筋書 恒例団菊祭 昼夜二部興行
- 資料番号
- 96004441
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和16年3月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 船弁慶 高時 菅原伝授手習鑑 勧進帳 紅葉狩
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

二重弁当箱
江戸東京博物館

監事室入室票 7月23日昼
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

[スケッチブック]大阪の街
清水崑
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

日活公園館週報 1936 No.10
江戸東京博物館

送り券
東京府八王子町横山六八番地 尾張屋 浅野繁太郎
江戸東京博物館

浅草 絵葉書
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政9年)
江戸東京博物館

(29)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 城郭
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

買物篭
江戸東京博物館

かるた遊びをする少女たち
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館