
歌舞伎座 昭和16年1・2月公演筋書 新体制長期興行 初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January and February 1941 Performance Synopsis, Long-term Performance under the New System, New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和16年1・2月公演筋書 新体制長期興行 初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004440
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和16年1月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.2 cm x 14.9 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:名和長年 寿式三番叟 鞍馬山だんまり 菅原伝授手習鑑 神明恵和合取組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (158465)

飯田助右衛門宛書簡(松尾開墾一条聞届につき談判のため来臨の依頼)
藤原京助
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 割烹 鳥荒井
江戸東京博物館

第三種所得金額申告書用紙
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 15-1 「爪跡」カット
清水崑
江戸東京博物館

福沢桃介宅平面図
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 晴坊」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

第一号様式調査票記入上ノ注意
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第4回 197 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館

賓客饗応年中雑菜 日用料理案内 全
前川益太/編
江戸東京博物館

庄屋役隔番願
触本 汲上村/作成
江戸東京博物館

対談議定書(元陣屋跡地所等につき村役人・小前議定)
増田三郎兵衛/作成
江戸東京博物館

無色菊花型型吹き小皿
江戸東京博物館

法隆寺 中閣
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

1円硬貨
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号 八木儀平 他
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 牛込 赤城明神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館