
歌舞伎座 昭和16年1・2月公演筋書 新体制長期興行 初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January and February 1941 Performance Synopsis, Long-term Performance under the New System, New Year’s Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和16年1・2月公演筋書 新体制長期興行 初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004440
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和16年1月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.2 cm x 14.9 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:名和長年 寿式三番叟 鞍馬山だんまり 菅原伝授手習鑑 神明恵和合取組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

算法弧背術
江戸東京博物館

のみと蚊の奇妙な話(写真付)
小泉八雲
江戸東京博物館

[文書断簡]
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 厳島神社
江戸東京博物館

川除足金見込・国役金・村入用割付取立帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」よみものペーヂ 六月號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

松江地図(南葛飾郡松江町瑞江村 三十号ノ二)
江戸東京博物館

椰子林(No.156)
江戸東京博物館

三行詩(星秋吉岡君を送る)
大沼枕山/書
江戸東京博物館

家庭の鉄銅をお国へ
江戸東京博物館

金盥(大)
江戸東京博物館

創作座 一周年記念公演 「わがまま」「狐舎」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和六年五月場所
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第9号
江戸東京博物館

絵筆 隈筆 大
江戸東京博物館