
歌舞伎座 昭和11年4月公演筋書 団菊祭興行 Kabukiza Theater, April 1936 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Performance
九世市川団十郎 五世尾上菊五郎 銅像建設記念。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和11年4月公演筋書 団菊祭興行
- 資料番号
- 96004427
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm x 0.7 cm
- 備考
- 演目:嫐 一谷嫩軍記 菅原伝授手習鑑 京鹿子娘道成寺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

飾棚
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害) 浅草公園花屋敷附近ノ出水
江戸東京博物館

甲斐国三郡郷村高帳 全
鷹野慧#/作成
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十年五月場所
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
東都納札 都会/贈り主
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京消防庁第一方面本部 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

入置申永小作一札之事(田地南北幅2間東西長サ15間1尺5寸御無心申入埋立につき)
清名幸谷村永小作人 信斎他2名
江戸東京博物館
![作品画像:[高割勘定書留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025991-L.jpg)
[高割勘定書留断簡]
江戸東京博物館

御札 冨士山御中道大行成就祈璽
江戸東京博物館

朝直し恋路とゝいつ
江戸東京博物館

京橋ヨリ銀座街ヲ望之図
藤山種芳
江戸東京博物館

船体・格子板
江戸東京博物館

オリンピック・デー記念式典会場写真
江戸東京博物館

賞与状(大内亥之吉)
東京蠶業講習所
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館