
歌舞伎座 昭和10年11月公演筋書 坪内逍遥博士銅像建設記念歌舞伎座11月興行 Kabukiza Theater, November 1935 Performance Synopsis, November Performance Commemorating the Completion of the Bronze Statue of Dr. Tsubouchi Shōyō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和10年11月公演筋書 坪内逍遥博士銅像建設記念歌舞伎座11月興行
- 資料番号
- 96004425
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年11月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:桐一葉 沓手鳥孤城落月 お夏狂乱 実録先代萩 与話情浮名横櫛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216170.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

昭和6年1月東京本場所 同年3月京都本場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

第三種海軍教官用軍装上衣
江戸東京博物館

金属製トランク
江戸東京博物館

算数のテスト3年2学期(小学3年算数学習ワークブック)
江戸東京博物館

慰労金給与ノ件(第27号)
江戸東京博物館

元豊通宝(真)
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第六十五景 深川区木場の河筋(新版)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

文部省第十回美術展覧会出品 「月」(其二) 島崎柳塢氏筆
江戸東京博物館

下知書(五郎左衛門伜五兵衛組頭役被仰付候ニ付)
早川鎮三郎/他作成
江戸東京博物館

小学教育掛図第二輯第十六号 法隆寺(国史尋五第六課「聖徳太子」)
教育資料会/編纂
江戸東京博物館

尾道光明寺幡龍松(其一)
江戸東京博物館

御奥様御道中金子請取帳
荒木仁作
江戸東京博物館

ポスター 火の用心!!!
北條町消防組
江戸東京博物館

味噌通帳
江戸東京博物館

縫いつぶし鶏文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館