 
        歌舞伎座 昭和8年11月公演筋書 全名優出演顔見世興行 Kabukiza Theater, November 1933 Performance Synopsis, Kaomise Performances with All the Best Actors
中村福助襲名披露口上あり。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和8年11月公演筋書 全名優出演顔見世興行
- 資料番号
- 96004414
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:桐一葉 絵本太功記 六歌仙 雪暮夜入谷畦道 乗合船
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館
 
		    文化財史跡調査写真 埼玉秩父 水神供養
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    第三十回公演「横っ面をはられる彼」
築地小劇場
江戸東京博物館
 
		    臨春閣
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    掟書写(五人組帳前書)
江戸東京博物館
 
		    (百姓共迷惑筋取調申立候様ニ付)
江戸東京博物館
 
		    玉屋
江戸東京博物館
 
		    聞馴文句入清元都々一
柴雪庵/直伝
江戸東京博物館
 
		    農民日用 文化再板 改正無点 百性往来豊年蔵
浪花禿箒子/著
江戸東京博物館
 
		    タクシー今昔物語插絵(運転手冥利・二重橋の感激)
徳永正雄/画
江戸東京博物館
 
		    尾張屋版江戸切絵図 麻布之絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ 大黒 狐
江戸東京博物館
 
		    江戸近郊八景 芝浦晴嵐
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    朝顔型空色脚付盃
江戸東京博物館
 
		    武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    古今米価録
江戸東京博物館