
歌舞伎座 昭和8年4月公演筋書 花見月吉例大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1933 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kabuki Performance Admiring Cherry Blossoms
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和8年4月公演筋書 花見月吉例大歌舞伎
- 資料番号
- 96004412
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年4月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:岩倉具視 助六由縁江戸桜 式三番叟 与話情浮名横櫛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「凌雲閣」
金龍山貫首 清水谷恭順/書
江戸東京博物館

背嚢
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第254号
江戸東京博物館

煉瓦片
江戸東京博物館

御神籤(第三十六吉)
江戸東京博物館

聖跡(小田原)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 荷をかつぎ、右手で顔をおおう男
江戸東京博物館

御神籤(第八十七大吉)
江戸東京博物館

磁器製盃「白鹿」
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿
歌川芳晴(芳春)/画
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

粉本 険崖の童子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

書簡(金仏の件ほか近況報告)
中沢勇吉
江戸東京博物館

市内電車大停電(七月二十二日発電地方雷雨ノ為メ約三時間)
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「荒磯」 平福百穂氏筆
江戸東京博物館