
歌舞伎座 昭和8年1月公演筋書 9代目団十郎 追遠延長興行 Kabukiza Theater, January 1933 Performance Synopsis, Extended Performance in Remembrance of Danjūrō IX
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和8年1月公演筋書 9代目団十郎 追遠延長興行
- 資料番号
- 96004410
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:鳴神 暫 春興鏡獅子 一谷嫩軍記 勧進帳 不破
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216155.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鄧石如隷書張子西銘
鄧石如/著
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[鳥の群れ]
清水崑
江戸東京博物館

桑扱台
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 9月興行筋書 増産の秋に捧ぐ 大歌舞伎盆替興行
江戸東京博物館

護符 月読神社大前御祈祷璽
江戸東京博物館

御触書目録(慶長20~享保3 50冊 延享元~宝暦10 33冊 宝暦11~天明7 51冊 天明8~天保8 107冊 〆242冊)
江戸東京博物館

紙衣 羽織(緞子地継合)
江戸東京博物館

有栖川熾仁親王上天皇疏
左大臣従二位臣久光
江戸東京博物館

目串箱
江戸東京博物館

バッジ
江戸東京博物館

京都の統治[小牧山と秀吉]
清水崑
江戸東京博物館

大正九年十月一日 国勢調査記念絵葉書
江戸東京博物館

タバコカード [世界の軍服シリーズ]
江戸東京博物館

大納言様御宮参行列建場絵図のうち紅葉山御参詣夫より西丸江被為入候節西丸御玄関前御供開場絵図
江戸東京博物館

(太政官への政治建白書)
江戸東京博物館

防空壕の出口
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館