 
        歌舞伎座 昭和7年9月公演筋書 新秋劇壇を飾る昭和7年9月興行大歌舞伎 Kabukiza Theater, September 1932 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance Adorning the Early Autumn Stage in September 1932
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和7年9月公演筋書 新秋劇壇を飾る昭和7年9月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96004408
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年9月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:有職鎌倉山 近江源氏先陣館 雪暮夜入谷畦道 道行浮塒鴎
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216153.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    乍恐以書付奉歎願候(見沼代用水の御普請につき・東縁下4ヶ領組合)
高原清四郎/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    鉛メンコ 武士
江戸東京博物館
 
		    茶碗
江戸東京博物館
 
		    江戸の花名勝会 り 十番組
湯川国麿,[南峯可笑],歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    都洛往来
和田徳次郎/写
江戸東京博物館
 
		    日本古書通信第40巻第9号 通巻554号(復刊377号)
江戸東京博物館
 
		    和装女性立像
江戸東京博物館
 
		    張板
江戸東京博物館
 
		    人物肖像写真
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 大原女(色摺) 市山里寿美
立花屋/謹製
江戸東京博物館
 
		    THE CHIYODA WEEKLY No.48
江戸東京博物館
 
		    帳場机
江戸東京博物館
 
		    台付火皿
江戸東京博物館
 
		    横並びに駐車する自動車
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館