
歌舞伎座 昭和7年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1932 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kabuki as Grand as Blooming Spectacle
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和7年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎
- 資料番号
- 96004405
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年4月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:曽我の対面 頼朝の死 橋弁慶 江戸絵両国八景 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216150.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

年賀日本手ぬぐい
粉川久/贈り主
江戸東京博物館

広告切り抜き 商人文庫等書籍,日本勧業銀行,鴻池銀行
江戸東京博物館

法隆寺 中門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

諸願并取扱[ ]覚(御具足・御茶壺・御礼廻りなどにつき)
小野/作成
江戸東京博物館

東京都行政資料(昭和38年9月)
東京都/作成
江戸東京博物館

神札 相州小和田本宿郷
江戸東京博物館

土橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 40・41
清水崑
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 荒獅子男之助(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

いろはかるた
鳥海時春/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

THE BIRD’ S EYE VIEW OF THE TOKYO TAISHO EXPOSITION, UYENO PARK
江戸東京博物館

温古写真集 18.上野寛永寺 大仏殿
江戸東京博物館

田野取締規定
江戸東京博物館

武州八王子横山町 米屋富蔵(明治三十五年略歴付)
江戸東京博物館

日本学生演劇同盟結成記念第一回合同公演 西班牙人形綺想曲 ピグマリオンの親方
日本学生演劇連盟機関紙部/編
江戸東京博物館