
歌舞伎座 昭和6年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1931 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kabuki as Grand as Blooming Spectacle
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和6年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎
- 資料番号
- 96004400
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年4月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:牧の方 近頃河原の達引 矢の根 すみだ川 神明恵和合取組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216145.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

(御用留)
江戸東京博物館

富士講スライド 新宿西向天神富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

九月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

実用新案山本式非常用心袋 ちらし
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

一行書「雪満山中…」
元田肇/筆
江戸東京博物館

(山口縣長門峡)高島洞門
江戸東京博物館

兵児帯
江戸東京博物館

大石病院正面図下書
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 死刑執行からの教訓 Lessons From an Execution
江戸東京博物館

磁石
江戸東京博物館

絵本栄家種
勝川春潮/画
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

草取り機
江戸東京博物館