
歌舞伎座 昭和5年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1930 Performance Synopsis, A Festive Annual Kaomise Grand Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和5年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004396
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年10月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 鏡獅子
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

訴訟人五郎兵衛方之願書
訴訟人伜 八十八/作成
江戸東京博物館

久良屋呉服店(明治四十三年略暦)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

帽子・外套アニリン染広告
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹の節小紋
江戸東京博物館

万国嶋回寿古録
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

スケッチ [鬼2]
清水崑
江戸東京博物館

粋学新論一杯戯言
花柳酔史/著
江戸東京博物館

周易占法指掌大成
馬場信武/述
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]142
清水崑
江戸東京博物館

錦糸堀公園
江戸東京博物館

(年貢諸色皆済不罷成ニ付 田畑永代相渡証文)
権吉/作成
江戸東京博物館

口上(私共組合藤左衛門大借財の返済につき)
組合 惣蔵/作成
江戸東京博物館

御伝馬休役願議定帳(小作田村・西袋村・青柳村組合)
小作田村、西袋村、青柳村組合/作成
江戸東京博物館

豆自動車上のスミス氏ト母堂
江戸東京博物館

文化財調査写真 北畠顕家墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館