
松坂屋内松坂会館 若竹屋歌舞伎 昭和37年5月 第三回公演パンフレット Matsuzaka Kaikan in Matsuzakaya, Wakatakeya Kabuki, Pamphlet for the 3rd Performance, May 1962
窪田宰士/編
5月22日~25日公演。正午より1回開演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松坂屋内松坂会館 若竹屋歌舞伎 昭和37年5月 第三回公演パンフレット
- 資料番号
- 96004356
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 窪田宰士/編
- 発行所(文書は宛先)
- 若竹屋後援会
- 年代
- 昭和中期 昭和37年5月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.4 cm x 19.2 cm
- 備考
- 演目:吃又 本朝廿四孝 桂川連理柵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ソマリア共和国 FAO GROW MORE FOOD 1970 5シリング記念硬貨メダル
江戸東京博物館

乍恐以書付直訴奉歎願候(武蔵国秩父・榛沢・男衾郡山附村々筏荷主川筋塞ぎ渡世難渋につき川筋患救助願・下書)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.379
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

MANY VOLUMES OF GOOD WISHES
江戸東京博物館

記念乗車券 地下鉄日比谷線全通記念乗車券
江戸東京博物館

12 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

ポスター「伊勢崎銘仙 正絹伊勢崎紬 千代田御召」
江戸東京博物館

マッチラベル 灯火
江戸東京博物館

果物
江戸東京博物館

領収証 サンケイ新聞代
江戸東京博物館

厳島神社宝物
江戸東京博物館

(大和吉野山公園)長峰花洞桜
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

明治座 平成元年9月公演パンフレット 特別公演 水戸黄門
葉村彰子/原作・脚本 山内鉄也/演出
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き きうりの乾物
江戸東京博物館

つまみかんざし
江戸東京博物館