
東京大歌舞伎 昭和15年巡業筋書 東京花形大歌舞伎 脚本解説 Tokyo Grand Kabuki Performance, 1940 Tour Synopsis, Commentary on Scripts of Tokyo Hanagata Grand Kabuki Performances (Kabuki Performances Starring Young Actors)
東京冨士工業会社
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京大歌舞伎 昭和15年巡業筋書 東京花形大歌舞伎 脚本解説
- 資料番号
- 96004331
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東京冨士工業会社
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216077.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

メートル法推進広報
江戸東京博物館

玉川上水スライド 淀橋橋下濁流
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

厩橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

台湾神社
江戸東京博物館

拝借金証文之事
善右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

イノシシ
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「福は内」
橋本周延/画
江戸東京博物館

文書断簡(私方而者間ニ合兼候間、外ヘ御掛被下様ニ付)
五日市
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館
![作品画像:大日本物産図会 [姫路革]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651614-L.jpg)
大日本物産図会 [姫路革]
安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

遮蔽幕
江戸東京博物館
![作品画像:[武士道につき教訓]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687266-L.jpg)
[武士道につき教訓]
白髯翁(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

木製窓枠部品
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館