
松竹大歌舞伎 昭和26年8月巡業筋書 中村鴈治郎一座 Shochiku Grand Kabuki Performance, August 1951 Tour Synopsis, Nakamura Ganjirō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹大歌舞伎 昭和26年8月巡業筋書 中村鴈治郎一座
- 資料番号
- 96004322
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和26年8月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

井上貫流宛書状(内密に山崎只八に御逢下されたく)
蛎崎将監/作成
江戸東京博物館

広島元大本営玉坐 Hiroshima
江戸東京博物館

昭和九年十二月興行 本年度掉尾清新溌策の大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

戦国雑兵 「もうしもうし」
清水崑
江戸東京博物館

西行 お首ハ文覚上人の御作で一眼ハ天を見一眼ハ地をにらみ
江戸東京博物館

土佐料理魚鳥割ぽう得月 大皿盛料理しおり
江戸東京博物館

東京市誠之尋常高等小学校
江戸東京博物館

大正博覧会 第二会場 機械館
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

書簡(御店屋根大修繕の件)
中野善蔵
江戸東京博物館

送券(送り状)
横浜市相生町4丁目58番地 荒木工商店
江戸東京博物館

230 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

楷書千字文
西川元譲/筆
江戸東京博物館

稲苅帳
江戸東京博物館

幸手宿御一新之御伝馬ニ付書上帳
武蔵国埼玉郡割目村/作成
江戸東京博物館