
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尾上菊五郎一座 昭和19年5月巡業筋書
- 資料番号
- 96004314
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 湯村清/編
- 発行所(文書は宛先)
- 湯村清
- 年代
- 昭和前期 昭和19年5月 1944 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216060.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大政翼賛会の茶碗
大政翼賛会
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

富ヶ岡八幡宮一の花表 吉原仮宅図
江戸東京博物館

昭和十三年三月 新聞切り抜き 和服の仕立 縫ひ糸は絹が適当 取扱ひは左程難しくない
江戸東京博物館

ノースリーブ・ワンピース(共布ストール付)
江戸東京博物館

第八回 割増金付 戦時報国債券
江戸東京博物館

秋田雨雀氏外遊記念公演「埋れた春」「国境の夜」「手投弾」
築地小劇場
江戸東京博物館

詠歌短冊(梅園蛍)
梅里/作
江戸東京博物館

木杓子
江戸東京博物館

鼈甲台梅鳥堆黒櫛
豊□/作
江戸東京博物館

かめ福東京支店萬世ホテル御案内
江戸東京博物館

顕微鏡
E, Hartnack & A, Prarmouski/製造
江戸東京博物館

鼻緒
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 滝野家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館