 
        落語番組ちらし 昭和7年落語番組ニュース Flyer for Rakugo Storytellers Performance Program, Rakugo Storytellers Performance Program News, 1932
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 落語番組ちらし 昭和7年落語番組ニュース
- 資料番号
- 96004285
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 趣味之宣伝社
- 年代
- 昭和前期 昭和7年 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.2 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    (歌舞伎役者写真)
江戸東京博物館
 
		    コサック兵ノ馬術 (其一)
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和28年5月興行パンフレット 大江美智子一座 鈴鳳劇
江戸東京博物館
 
		    扇子
江戸東京博物館
 
		    武州多摩郡下相原村五人組帳
武州多摩郡下相原村組頭 原和蔵/作成
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第四回[切腹]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
 
		    旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    銀座の昔と今
鵜飼信成/作
江戸東京博物館
 
		    エノケンの顔制作過程 月刊エノケン表紙版画
清水正博/制作
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 御筆の御歌
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    舞踏の勧誘
ウェーバー/作曲
江戸東京博物館
 
		    家庭週報 第941号
仁科節/編
江戸東京博物館
 
		    信濃国小県郡殿戸村文書 他
江戸東京博物館
 
		    一件訴追始末書(浅右衛門訴訟につき目安箱に投書されたため評定所で吟味)
上総国長柄郡下太田村名主 新左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館