
落語番組ちらし 昭和13年4月落語演芸番組 Flyer for Rakugo Storytellers Performance Program, Rakugo Storytellers Performance Program, April 1938
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 落語番組ちらし 昭和13年4月落語演芸番組
- 資料番号
- 96004284
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 趣味之宣伝社
- 年代
- 昭和後期 昭和13年4月 1938 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.5 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査 浅利神社 木太刀奉納
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一行書「逍遥青雲表」
副島種臣/筆
江戸東京博物館

上六公園案内(昭和4年7月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

為後年極メ書置壱通(包紙)
小仮村 七郎/作成
江戸東京博物館

清書七仮名 けんくわ場高師直塩谷高貞
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

明治天皇・昭憲皇后御製碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和47年9月 新幹線5億人ご乗車記念
江戸東京博物館

今戸人形 五人ばやし(つつみ)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

九月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

質帳(前欠)
江戸東京博物館

明治神宮鎮座二十年祭 招待状
明治神宮宮司 有馬良橘/作成
江戸東京博物館

世話方控
江戸東京博物館

民俗調査写真 甲冑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

仁寿生命保険株式会社保険案内
江戸東京博物館

鹿児島市街ノ惨状
江戸東京博物館

薬袋 「桃太郎散」
江戸東京博物館