人形浄瑠璃文楽 昭和47年8月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the August 1972 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和47年8月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004281
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和47年8月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:恋女房染分手綱 熱原物語 義経千本桜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
息子の縁談(26)[食事をする男女]
清水崑
江戸東京博物館
風俗東之錦 町家の袴着
鳥居清長/画
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
「源氏物語 七幕」(10月興行大歌舞伎)
舟橋聖一
江戸東京博物館
本棚
江戸東京博物館
府下広尾鉱泉場恵比寿館の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
東京酒類仲買商組合投票用紙
江戸東京博物館
えくぼもあばた
久保田万太郎
江戸東京博物館
武家厳制録 巻之一・二
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
和歌「なかきねを」
みな子/筆
江戸東京博物館
東都名所 三囲堤真乳山遠望
歌川広重/画
江戸東京博物館
永代売渡証文之事(北方村文書)
鬼越村 石井治郎七/他1名作成
江戸東京博物館
明治四十四年久留米附近大演習下広川村ノ御野立
江戸東京博物館
KOEN NEWS No.12
江戸東京博物館