人形浄瑠璃文楽 昭和47年6月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the June 1972 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和47年6月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004280
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和47年6月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:絵本太功記 芦屋道満大内鑑 傾城阿波の鳴門 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新版商人盡し
坂口/作
江戸東京博物館
酒造株諸事書上帳
江戸東京博物館
二行書
秀幸(髙橋是清)/書
江戸東京博物館
当村諸帳面渡目録帳
元名主 利左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
外国人女性写真
江戸東京博物館
相究申定日雇証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 人主 長兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
御取締向并御加役方領中再議定書(火付盗賊改入用割付等につき)
羽生組合七拾四ヶ村/作成
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 岩内善作政見発表
江戸東京博物館
[日光山御参詣供奉役人附]
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
記念物調査写真 樹木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ビーズ
江戸東京博物館
市電と米兵(「終戦直後の銀座界隈」写真)
江戸東京博物館
幸三亀よしんぢうくどき
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
伊原青々園あて書簡
国木田独歩/作
江戸東京博物館