
人形浄瑠璃文楽 昭和46年12月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the December 1971 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和46年12月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004279
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和46年12月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:関取千両幟 菅原伝授手習鑑 新版歌祭文 新曲釣女 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[上水道](玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

燈火管制用電球
江戸東京博物館

[ドイツ宮服を纏った男女](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 天狗出没の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

二代目尾上菊之助 死絵 「五月霽」
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

第24回三越落語競演会
三越劇場/製作
江戸東京博物館

太田邸庭園工事(第二期)内訳明細書及仕様書
江戸東京博物館

テレビ番組台本 からくり儀エ衛門 第十三回
江戸東京博物館

護符 一言大明神
江戸東京博物館

銀鍍金葉文耳掻簪
江戸東京博物館

23 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

8 王さんシリ-ズ 原画1
清水崑
江戸東京博物館

こまの紐
江戸東京博物館

浄土宗切支丹宗門御改帳
原村/作成
江戸東京博物館

本家一条
永沢吉郎兵衛吉景/作成
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館