
人形浄瑠璃文楽 昭和46年12月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the December 1971 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和46年12月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004279
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和46年12月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:関取千両幟 菅原伝授手習鑑 新版歌祭文 新曲釣女 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十号 税務署への申告・申請は三月十五日まで他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

領収證書(租税領収証)
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和41年 制作日誌 No.1
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

手拭小下絵 青海波に鼓と扇子 島の千歳
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

高輪御殿関係資料
長崎藤吾/差出人
江戸東京博物館

壽劇場入場劵
江戸東京博物館

金龍山浅草観世音
江戸東京博物館

明治座 昭和41年9月上演台本 松のや露八
吉川英治/原作 川口松太郎/脚本・演出 戌井市郎/共同演出
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役/作成
江戸東京博物館

中挿
江戸東京博物館

日立鉱山 助川荷扱所電車乗場
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「現金」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

蛇の目傘
[カギ]伴/製
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 杜氏
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館