
人形浄瑠璃文楽 昭和45年12月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the December 1970 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和45年12月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004276
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和45年12月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:伊達娘恋緋鹿子 伽羅先代萩 近頃河原の達引 仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

雅印蔵印印影集
礒部鎮雄/編
江戸東京博物館

差上申御請一札之事
増光寺 祐真/他2名作成
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

井上貫流宛書簡(子息末五郎へ御用の儀につき井上左太夫方へ御越の件)
三浦良助、森川七平/作成
江戸東京博物館

三月興行春の新派祭
[明治座]
江戸東京博物館

証(受取証)
南多摩郡町田村原町田1244 村松久七
江戸東京博物館

和服姿の女性とアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

卒業証書
江戸東京博物館

日本橋人道
江戸東京博物館

切り抜きスクラップ 三越呉服店
江戸東京博物館

奠都祭紀念絵葉書
江戸東京博物館

絵画叢誌 第160巻
江戸東京博物館

[電灯笠]
江戸東京博物館

こくごのほん一ねん三がっき(小学1年国語学習ワークブック)
新日本国語教育研究会/著
江戸東京博物館

西丸大奥御新座敷中御膳所長局向其外続御修復 掌記
井上/作成
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館