
人形浄瑠璃文楽 昭和42年5月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the May 1967 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和42年5月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004265
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和42年5月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 傾城反魂香 本朝廿四孝
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155424)

手拭下絵 茶道具 鴬亭金升「浮世忘れる・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

伝単 新政府建設之図
日本陸軍/作成
江戸東京博物館

「夜明け前」 築地小劇場
島崎藤村/作 村山知義/脚色 新協劇団
江戸東京博物館

豚皮製靴
江戸東京博物館

市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館

粋興畸人伝
仮名垣魯文/編 歌川芳幾/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21402号 下町版
江戸東京博物館

Pole
TOKYO ELECTRIC CO.ILLUMINATING ENG SECT./作成
江戸東京博物館

東京日々新聞 第298号
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 横浜と江戸のパノラマ Yokohama&Jeddo Panoramas
江戸東京博物館

明治天皇と明治神宮本殿
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

海川釣場之記
江戸東京博物館

小襖絵屏風(水仙図)
江戸東京博物館

西丸大奥御新座敷中御膳所長局向御取膳御修復御入用吟味高留
井上/作成
江戸東京博物館