
人形浄瑠璃文楽 昭和41年3月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the March 1966 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和41年3月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004260
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和後期 昭和41年3月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:傾城阿波の鳴門 恋飛脚大和往来 壺坂観音霊験記 義経千本桜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216008.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

浄瑠璃 壺坂 (上) (下)
江戸東京博物館

赤十字社ノ鼻祖アンリーヂュナン
江戸東京博物館

団子坂の菊人形(高田馬場、安兵衛仇討の場)(No.225)
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (158)
清水崑
江戸東京博物館

会津随筆
小越剛(梅庵)/画
江戸東京博物館

慶応三丁卯年後定用□米帳写
[那賀郡長安村]/作成
江戸東京博物館

銭相場早見
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

江戸文字下絵「刺扠」
松山貞太郎
江戸東京博物館

今は昔(5) 1
清水崑
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第49回
清水崑
江戸東京博物館

愛国下敷(金属製)日本地図
江戸東京博物館

キネマクラブ 創刊号 第1号
江戸東京博物館

明治大帝御写真帖
加来金升/編纂
江戸東京博物館

工事伺
江戸東京博物館

THE HISTORY OF JAPAN(日本誌 英語版)
エンゲルベルト・ケンペル/著
江戸東京博物館