人形浄瑠璃文楽 昭和40年5月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the May 1965 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和40年5月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004256
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和40年5月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:寿式三番叟 新曲面売 伽羅先代萩 菅原伝授手習鑑 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
羽釜
江戸東京博物館
宝くじ券 都営住宅建設資金 第933回東京都宝くじ
江戸東京博物館
東京市神田駿河台之真景(東陽堂本店支店移転広告)
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 モスリン 第一号
江戸東京博物館
掛金請取通
会主三田七郎右衛門
江戸東京博物館
護符 安国院殿一誉供蓮壮索興道和大居士
江戸東京博物館
持越 貸附帳
会所世話人/作成
江戸東京博物館
たばこ さくら 包装紙
朝鮮総督府専売局/製
江戸東京博物館
支店店卸表(昭和四年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
若柳庸舞踊会
青野昌司/編
江戸東京博物館
パリ、トロカデロ博物館(No.294)
江戸東京博物館
スケッチ [中世ヨーロッパの兵士]
清水崑
江戸東京博物館
蛙庵雑録 第弐拾五号
江戸東京博物館
(154)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
釣り棹
江戸東京博物館
赤塚北部地図(北豊嶋郡赤塚村 三号ノ六)
江戸東京博物館