
人形浄瑠璃文楽 昭和39年7月文楽協会地方公演 パンフレット Ningyō Jōruri Bunraku, Pamphlet for the July 1964 Bunraku-Kyokai Association Tour Performance
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形浄瑠璃文楽 昭和39年7月文楽協会地方公演 パンフレット
- 資料番号
- 96004251
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和39年7月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:伊達娘恋緋鹿子 傾城阿波の鳴門 新版歌祭文 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

勧進能興行場所略図
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

初雪三升蔵景清
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

明治十六年略本暦
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 上に女、下に男の絵
清水崑
江戸東京博物館

珊瑚飾紫陽花びらびら簪
江戸東京博物館

宝物殿
江戸東京博物館

大正九年 九星便
江戸東京博物館

昭和16年 一銭硬貨
江戸東京博物館

昭和六年十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋(色摺) 三番纒 柳屋靖
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 出奔の弁解と詫び
宮坂
江戸東京博物館

レコード 長唄 鞍馬山,(大薩摩)筑摩川
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

ロウ
江戸東京博物館

七言絶句(赴塩原途上詩)
杉孫七郎(聴雨)
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館