文楽三和会 昭和32年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居 Bunraku Mitsuwakai, Pamphlet for the 1957 Performance, Important Intangible Cultural Property, Bunraku Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Play
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽三和会 昭和32年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96004240
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和32年 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:関取千両幟 三十三間堂棟由来 絵本太功記 寿二人三番叟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
繭毛羽取機
笠井兄弟商店/製
江戸東京博物館
新板浮絵忠臣蔵 第六段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
尾張屋版江戸切絵図 外桜田永田町絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館
紐育(ニューヨーク)市 シンガー館の図
江戸東京博物館
分科大学通則摘要
江戸東京博物館
独歩像レリーフ
国木田哲二(独歩子息)
江戸東京博物館
徳冨健次郎氏十周年忌記念 昭和十一年九月十八日
江戸東京博物館
千歳飴袋(幕臣井上家伝来)
江戸東京博物館
木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
富士ビューホテル便箋
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 番外一 梅
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
名刺 日本孵卵連盟理事・玉置人工孵化場主・愛知県指定玉置種鶏場長
江戸東京博物館
蒸釜
江戸東京博物館
送り状之事(人別送状)
名主弥八郎
江戸東京博物館
清ち可保ん知 東京浅草観音
小林清親/画
江戸東京博物館
日清媾和談判記念絵葉書 下関市春帆楼
江戸東京博物館