
文楽三和会 昭和30年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居 Bunraku Mitsuwakai, Pamphlet for the 1955 Performance, Important Intangible Cultural Property, Bunraku Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Play
文部省文化財保護委員会後援
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽三和会 昭和30年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96004238
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 文部省文化財保護委員会後援
- 年代
- 昭和中期 昭和30年 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:伊達娘恋緋鹿子 菅原伝授手習鑑 本朝二十四孝 奥州安達ケ原 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ライオンのめがね p76~p77 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[水道料金・保険料等諸費用メモ]
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

永井久一郎死亡記事原稿
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

磁石盤
江戸東京博物館

三越歌舞伎 二月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

好古小録抄
[井上廉/作成]
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社裸形弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[入道雲と木]
江戸東京博物館

自転車前輪の泥よけ
山口の自転車/製
江戸東京博物館

官製はがき(7円)
江戸東京博物館

小石川伝通院
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館