
文楽座人形浄瑠璃 昭和9年10月公演パンフレット 機械学会大阪臨時大会 Ningyō Jōruri at Bunrakuza Theater, Pamphlet for the October 1934 Performance, Extraordinary Conference in Osaka by the Society of Mechanical Engineers
文楽座/作成
公演日10月17日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文楽座人形浄瑠璃 昭和9年10月公演パンフレット 機械学会大阪臨時大会
- 資料番号
- 96004235
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 文楽座/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 文楽座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年10月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.0 cm
- 備考
- 演目:絵本太功記 義経千本桜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎写真 「増補天神記」初代中村吉右衛門 松王丸
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

古今書画 鑒定便覧
川喜多真一郎/輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に霞
江戸東京博物館

永村・加藤両家結婚披露宴献立
江戸東京博物館

暴瀉病療治法につき申渡
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館

家庭博覧会記念絵葉書 八ノ組
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和29年3月興行筋書 三月大歌舞伎
江戸東京博物館

電灯「ほたる」
江戸東京博物館

新鋭大歌舞伎 市川猿之助大奮闘劇
[帝国劇場]
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦の葉
江戸東京博物館

村方より仕掛ケ候出入目安・返答書其外諸書附 写
押切村 大久保重郎平/作成
江戸東京博物館

東京市町会条例案
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[矢が当った家]
清水崑
江戸東京博物館