
日本橋三越 日本舞踊展パンフレット 昭和32年4月 Nihombashi Mitsukoshi, Pamphlet for the Japanese Dance Recital, April 1957
社団法人日本舞踊協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本橋三越 日本舞踊展パンフレット 昭和32年4月
- 資料番号
- 96004218
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 社団法人日本舞踊協会/編
- 年代
- 昭和中期 昭和32年4月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸十靴支店 見世仕舞お知らせ
江戸東京博物館

金龍公園案内(昭和6年4月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

大東亜戦争割引国庫債券
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

明治座 昭和36年7月上演台本 新国劇 虎と狐と狼と
氷川十五/作
江戸東京博物館

扁額見立 柳雨荘 梵蛙精舎
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

天保十六乙巳暦(弘化二年 江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

覚書(御代官所請取之節可入書キ物覚等19ケ条)
江戸東京博物館

五言二句「目明何所見…」
結城豊太郎/筆
江戸東京博物館

出土遺物
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

青山墓地図
陸地測量部/編
江戸東京博物館

アートシティ 紹介パネル
江戸東京博物館

同盟ニュース 世界戦史に輝く一大金字塔を樹立 畑大将、帝都へ晴れの帰還
江戸東京博物館