
曽我廼家五郎一座 昭和16年11月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the November 1941 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和16年11月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004081
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和16年11月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.8 cm x 14.6 cm
- 備考
- 演目:梅の実 姉は泣く 子宝 汗出せ産み出せ作り出せ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215830.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

読売新聞 昭和11年度 第21363号
江戸東京博物館

東京勧業博覧会会場
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第4回(「婦人公論」4月号)
清水崑
江戸東京博物館

新作どど一ふし
江戸東京博物館

名所与三畑新田堀子人足附込覚帳
菖蒲村仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第732号
仁科節/編
江戸東京博物館

(人馬賃銭御定之外不可取旨触書他・断簡)
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(小鶴)
江戸東京博物館

(寺領朱印状等之書留)
江戸東京博物館

磁器製盃「むら松」
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年9月興行筋書 芸術座水谷八重子一座
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

釈迦如来座像
江戸東京博物館

くずゴム製水筒
江戸東京博物館

芸術祭十一月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

有楽座十八 ロッパー座・エノケン劇団合同公演
[有楽座]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和50年6月 公演筋書 萬屋錦之介特別公演
江戸東京博物館