
曽我廼家五郎一座 昭和15年4月興行パンフレット 笑ひの大御所 特別興行 二の替り Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the April 1940 Performance, Special Performance with Comedy Icons, Ninokawari
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和15年4月興行パンフレット 笑ひの大御所 特別興行 二の替り
- 資料番号
- 96004080
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和15年4月 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:上と下 慰問文 三十六快笑の内 帆影 一日の奥様 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215829.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155144)

乍恐以副書奉申上候事(儀十仙台川原弥助姉に入夫願につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

[海辺の植物](小笠原風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

東京開化三十六景 元大阪為替会社
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

家庭週報 第1338号
仁科節/編
江戸東京博物館

人民公社(二)
江戸東京博物館

茶杓子入
江戸東京博物館

井上毅より永井久一郎(荷風の父)への書翰
井上毅/発信
江戸東京博物館

大石病院敷地平面図
江戸東京博物館

山口周防守殿御勤役中同心支配方留書
江戸東京博物館

胃腸病用浜野良薬 ちらし
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

向島隅田堤 桜花盛之図
江戸東京博物館

時論日報 第1号
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 保険料領収証
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館