
曽我廼家五郎一座 昭和12年6月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the June 1937 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和12年6月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004079
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和12年6月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:無閑マダム 三十六快笑の内 宝の拍手 二人のアルバム ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

吉田様信吉公初而御参府御行列付
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

護符 大宝八幡宮御供物
江戸東京博物館

高橋清悟宛住井辰男書簡
住井辰男/作成
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(中部謙吉・川端龍子)
清水崑
江戸東京博物館

阿漕の浦
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,709号
江戸東京博物館

原画1 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

手拭 「桂米丸」
江戸東京博物館

おとめ紋針(婚礼用具)御留免紋針
江戸東京博物館

帝国劇場番組 昭和五年九月興行
江戸東京博物館

東京市大出水ノ光景 浅草公園常盤座前
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和7年3月27日名古屋
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン コート
江戸東京博物館