
曽我廼家五郎一座 昭和12年6月興行パンフレット Soganoya Gorō Ichiza, Pamphlet for the June 1937 Performance
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曽我廼家五郎一座 昭和12年6月興行パンフレット
- 資料番号
- 96004079
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
- 発行所(文書は宛先)
- 曽我廼家五郎一座
- 年代
- 昭和前期 昭和12年6月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:無閑マダム 三十六快笑の内 宝の拍手 二人のアルバム ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて書簡
与謝野晶子
江戸東京博物館

松本道別あて葉書 料亭に招待
大町桂月/作
江戸東京博物館

土人形 夫婦 妻
江戸東京博物館

OLYMPIAS外箱(五輪マーク入)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

別所家先祖書
江戸東京博物館

七言二句「春前柳葉…」
松平慶永/筆
江戸東京博物館

京都・四条南座 昭和38年10月興行筋書 喜劇特別公演
南座宣伝部/編
江戸東京博物館

石臼
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

衣料切符 乙
商工省
江戸東京博物館

明治天皇臨幸記念碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

電気カミソリ SEIKO Cleancut ES-206
SEIKO/製
江戸東京博物館

日記諸雑書
江戸東京博物館

激震ト猛火ニ襲ハレシ上野広小路松坂屋附近之真景
江戸東京博物館

邦枝完二あて葉書 「おでん地獄」受贈の礼
里見弴/作
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館